個人事業者・小規模法人のためのコミュニティーサイト
ゲストさん、こんにちは
講演満席・・がっかり
|
今日の夕方、日経BP社より10月に開催される、ITpro EXPO 2008の招待状が送られてきた。 各企業の展示会も兼ねてのイベントなのですが、興味のあるフォーラムもあったりで、出向いてみようかなと思ったその瞬間、大前研一さんの講演があるとのこと。 これは行かなくちゃ!と思い、只今web上で予約をしようと思ったところ(講演は入場とは別に個別の予約が必要)、既に満席との事でした。 ふぅ・・貴重な講演をこの耳で、目で確認出来ると思ったのに・・残念。 |
|
|
| 2008-09-26 21:48:59|Comments(3) |
釣り
|
親孝行&子供へのサービス?とばかりに、父親を誘って、息子と息子の友達を連れて、茨城の鹿島港まで釣りに行ってきました。 釣り・・・凄く久しぶり。何年振りだろ・・。 全く用意していなかったため、前日の夜にあわてて竿やリールなどの釣具、そして万が一に備えて?ライフジャケット(もちろん友達の分も)を買ったりで、結構慌しかったけど、久しぶりに、のんびりとした日を過ごせたかなぁ〜と思います。 で、釣果は?というと。 高級魚の「シマアジ」をゲット。 とは言っても、シマアジの赤ちゃん。 しかも、釣ったのは息子の友達。 4人で1匹だけです。汗 |
|
|
| 2008-09-23 22:13:36|Comments(2) |
がっかり
|
本日2度目の投函。。。 そういえば、今日あるはずのお金がなくなってることに気が付きました。涙 金額は100万ほど。銀行の通帳みても預け入れた形跡もない。 別になにも買ってないのに・・。 明日からケチケチ生活の始まりです。笑 って笑い事じゃないよ。結構ショック。 |
|
|
| 2008-09-20 22:52:41|Comments(2) |
不動産詐欺?
|
以前借りていた、自宅脇の駐車場。 30坪ほどの土地だけど、正方形に近いため、横3列の縦列駐車で計6台を止めれるスペースがある。 しかし横3列ということもあり、大家さんの希望は6台満車だったようなので、1契約2台という条件になって、結局1台も止まっていないときがあった。 仕方なく?1台でも契約出来る様になったものの、そこの駐車料金、1台25000円。で、なぜか一契約2台(1列)の場合は55000円・・・不思議です。。 もし、2台所有をしていたら、誰でも1台ずつの契約(50000円)をしますよね。 そんなことあり、今では3台のみの駐車となってます。(要は月の収入75000円也) ・・・数年前、2台一契約(55000円)で借りていたのですが、割安で借りれていると思っていたのは勘違いで。実は割高で借りていたのです( ̄□ ̄;) 実はここの大家さん、女性なのですが、どんなに若く見積もっても70代後半。姉妹はいるものの子供が居ずに、姉妹で世田谷の方で暮らしてます。 で、最近になって、どうやら駐車場を止めて、自宅を立てる計画があるとかないとか。(不動産屋さん情報) 聞けば、その大家さんの世話をしていると名乗った夫婦がその旨を不動産業者に伝えに来たらしいのです。(大家さんは足腰が悪く、ココ数ヶ月顔を見ていない。) 建物の間取り?は1階に大家さん姉妹が住み、2階3階を賃貸として貸し、賃貸収入でローン返済に充てるとか・・。 大家さん・・なんか、これっておかしくないですか?騙されてません?何故に今新築をする理由があるのだろう。 残念なことだけど、仮に80歳だったとしても、どんなに長生きをしても100歳そこそこ(余生はあと20年?)。 姉妹共に他に身内は居ないみたい。 後継者が居ないんだったら、土地を売って自分のために使い切るぐらいの気持ちが出ても良いような気がするんですけどね。 大家さ〜ん、騙されないで下さいよ〜。 土地を売却するなら是非売って頂きたい・・。 もちろん格安で。笑 |
|
|
| 2008-09-20 22:36:03|Comments(4) |
金利
|
これまで放ったらかしにしていた銀行の定期預金。 今まで気にもしていなかったけど、預けている金利をみたら、 うそ・・こんな低いの?って。 リーマンの話題の中で名前が出ている新生銀行ですが、この銀行の定期の金利と比較し、なんと1%強も低いものとなっていました。 1000円の1%じゃ10円だけど、1000万の1%じゃ10万ですからね。 10円ガムが何個買えるんだよっ!って話です。え(笑 銀行によって随分と違うもんですね・・。 皆さん、もし僕と同じように「放ったらかし」にしていたら、改めて見直された方がいいかも知れませんよ。 今まで自身もあまり関心がなかったのが本音ですが、金利を当てにするというのではなく、これからは益々「お金にも働いてもらう」という認識が不可欠になってくるような気がします。 最近、つくづく思うのですが、お金持ちとそうでない方の差って、こういう認識の差も手伝ってるんですよね。 意識がないもんだから、その差は開く一方。貧乏な僕も意識を変えねば・・って感じです。 |
|
|
| 2008-09-18 23:44:03|Comments(4) |
パーティーへのお誘い
|
先ほど、新宿のとあるホテルで開催される、パーティーのお誘いを受けました。 誘っていただいたのは、人材派遣で話題となった○ッド○ィルの子会社を買収した○○社長。 でも、ちょっと迷ってます・・。 以前、その社長のお住まいである、六本木のリッツカールトンレジデンスで行われたパーティーにも出席させて頂いたのですが、ちょっと趣旨が見えなかったのが正直なところ。 何故か(TVでは有名らしい)ホストや、その社長のファンなのか?(それとも社長のオンナ?笑)と思われる女性が多くいて、なんか「あれぇ?」って感じだったのです。 いや、、もちろんその社長はとても素晴らしいお方です。 そのパーティーでも、その社長の他にも素晴らしい経営者との交流を持てたしね。 でも、何か違うぞ・・みたいな。苦笑 女性はいい!でも何故にホストなんだ?って感じでしょ? って、女性はもちろん居てくれた方が良いですが^^; なので、今回お誘いいただいたそのパーティー、ちょっと未練を感じつつ、お断りしようかなぁ・・と。 |
|
|
| 2008-09-18 00:08:37|Comments(4) |
TEST投函
|
いつかのメリークリスマスを弾いてみました。 正直、決して上手くはないです。はい。(;^_^A って、実はこの間もweb上にアップしたんだけど、 本サイト内で公開出来るか?ってことでやってみました。 |
|
|
| 2008-09-13 21:22:05|Comments(4) |
QMAさん
|
昨夜、7月24日のブログに書いたQMA3さんと、池袋まで飲みに行ってきた。 待ち合わせ時間(7時半)の、ちょっとまえからポツポツト降り始めた雨。お店に入る直前には大粒への雨と変わり、帰るときのことが頭を過ぎり、重たい気分になったのも束の間。 乾杯の後は話が弾む弾む(笑)。 ふと気づけば、ウチらの声以外は、お店の人が片付けをしている音しか耳に入ってこない。時計を見たら、な、なんと、2時を回っていた。 飲み屋一軒で、6時間半も・・・凄っ!笑 QMAさん、また飲みに行きましょう |
|
|
| 2008-09-07 14:31:52|Comments(4) |

| 今月 | ≪ 9月 ≫ |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 |
以前の記事