ホントの自分
ガーーン

ショックです・・財布を落としちゃった。

買ったばかりのポールスミスの財布。

僕としては大金の10万円程が入っていた。

何がショックかって、財布を落としたことに気付くまでの時間がわずか20秒足らず。

免許再発行して貰わなくっちゃ・・面倒だぁ・・




しかし今年は階段での事故をはじめ、あまりいことが続いてないかも・・。

 

2012-06-18 13:23:17|Comments(4)
連鎖

昨日、オートバイにて単独、無帰国、世界全大陸を回ってきた「ワールドドリームツーリング」の帰国報告会があった。


ライダーの山田さん、実はかれこれ20数年来の付き合いのある人。
私をレースの世界に連れ込んだ、悪〜い人だ。(笑)


帰国報告会と聞くと、少々大袈裟とも受取りがちだが、世界の子供たちに夢と希望を与え、貧しい国の子供たちを救いたいという賛同者を募りたいということから、新聞社や雑誌社、各方面のNPOの他、十数社のスポンサー企業を巻き込んでの企画だったための報告会でした。


道中の報告はさておき、世界各地の子供たちの声を聞いて、とても印象に残ったことがある。


あなたの夢はなんですか?という問いに、貧しい国の子供たちほど「大統領になって人が幸せになれる国にしたい」とか「医者になって皆を健康にしたい」とか、皆をよくしたいという夢が多かった。


自分の利益のためじゃないんですよね。
涙が溢れてきた。







この写真は六本木ヒルズのレジデンス棟のスカイラウンジというところ。
報告会の後のパーティーです。


集まって来られた方々、皆さん目がイキイキしている方ばかりでした。


刺激を与え、刺激を貰える。この連鎖が自分を成長させる種になる。


貴重なお話、貴重なご縁に感謝です。







片づけを手伝い皆が退散したあとのスカイラウンジ。レジデンス棟の42階です。
山田さんの住居はここの39階。素敵です。











 

2012-06-17 14:17:21|Comments(0)
セミナー講師

クリックして原寸大

昨日は東青連からの依頼で、ウェブに関するセミナー講師を務めさせて頂きました。

ちょっとしたトラブルもあったけど、自己採点は50点くらいかな。反省。。

 

2012-06-09 14:37:19|Comments(1)
カート走行

クリックして原寸大 クリックして原寸大

栃木にあるカートコースに行ってきた。

カートコースとは言え、小さいながらにも比較的本格的な感じのするサーキット。

サーキットのサの字もない生活が当り前になっていたけど、何だろう、初めてのサーキットだけど懐かしい感じがした。

でも同時に、一歩足を踏む込むと緊張感が高まる感じがしたりして。

やはりサーキットって良いもんです。




明日は、きっと筋肉痛。
只今、腕がパンパンです。

 

2012-06-03 21:18:17|Comments(0)