ホントの自分
独り事

今日は新宿で打合せ。

で、今帰って来たところ。

色々と考えさせられます。

 

2012-05-31 00:44:09|Comments(2)
ありがとう

ありがとう

 

2012-05-28 23:55:25|Comments(0)
痛い・・

足の親指を骨折しました。

骨折してるとは知らず、マッサージしちゃったりして、逆効果。

只今、(親指が)サツマイモみたいに膨れ上がってます。。

 

2012-05-15 00:00:03|Comments(2)
別れ

好きだった。




仲良くなれて嬉しかった。




でも今日はお別れの日だ。




本当は別れたくなんかない。




出来ることならもっと一緒にいたかった。




でも、仕方ないんだね。




最近は話すこともなかったね。




今日、久々に会えた気がしたよ。




久しぶりのせいか、ある意味新鮮だった気がする。




だからかな、いなくなると思うと寂しかった。








今日、車を引き取ってもらいました。
ホコリだらけです。汗



 

2012-05-14 16:58:00|Comments(1)
守破離

守破離という言葉をご存じだろうか。

ビジネスにおいてはもちろん、人として成長するうえで重要な意味が隠されている言葉だと思います。



これまでの文化を尊重し、かつそれらを守ろうとするもの。
指導者がいたとするなら、その指導者の話を尊重し、その価値観・行動を自分のものにしていこうとするもの。
知識ある者からの意見に対し、自分のフィルターを掛けてはその指導者以上の人間にはなれないということ。


次はそれら教えを破る行動を起こしてみる。
重要なのは、より良くしていこうとする意識があるからで、意識だけでなく行動を起こす習慣が、より多くのものを学べるのである。


最後に離れる。「破」で重ねた行動から、これまで形成されたものから脱皮して、さらなる発展を目指すというもの。
この意識が自分自身に大きな決意をもたらし、大きく成長していく糧になるということ。


以上、私が受け止めている「守破離」の意味です。


会社であろうと、小さな組織であろうと、このサイクルの意味が分からずしては成長などありえない。
言い換えれば、トップの人間の意識で今後が大きく左右されてしまう。





 

2012-05-13 13:42:04|Comments(0)