ホントの自分
アクセスカウンター

かっぱさんが煩いから、アクセスカウンターを作ったよ〜

ん?なぜ泣く?苦笑

公開用ブログの一番下の右側にあります。

てか、もう寝ます

 

2009-05-26 03:16:15|Comments(0)
信じられん(苦笑)

GoogleMapを自社サイトに導入している事業所が増えてます。

なんか大変そうですけど、やってみればすごく簡単なんですよ・・
それこそ、自社内のサイトに住所を入力すればすぐに専用コードが自動作成されて、地図が生成されるプログラムだって、配布されたソースコードを見れば、どのように作るか直ぐに想像できる。

なのに、設置代行ならぬ業者を発見しました・・苦笑


**********************************************
サイト上で地図の拡大・縮小やドラッグによるスクロール移動など、今までの画像による静的な地図とは違った、動的な地図サービスであるGoogleMapの設置を代行致します。

GoogleMapの利用にはGoogleアカウントの取得や、英語サイトでのGoogleMapsAPI Keyの取得など、煩わしい手続きが必要です。

設置代行サービスでは、その煩わしい手続きから、設置に至るまですべて代行致します。
すでにGoogleMapsAPI Keyをお持ちで、設置方法が分からないという方も、お気軽にご相談ください。
**********************************************

だって。

なんだかなぁ・・って思うけど、人が良過ぎるのかな?(苦笑



 

2009-05-19 11:45:40|Comments(4)
結婚式

今日は従兄の結婚式。
長男ということあって、とても盛大な結婚式&披露宴だった。

歳は僕の2つ下。「結婚できるのか?」(本人にとっては大きなお世話。苦笑)なんて周りに心配されていたけど、無事披露宴が営まれ、とても良かったです。うん。

新婦さんも、とても可愛らしい方でしたよ。
もったいない!って感じ。苦笑


白金台にある八芳園というところで行われたのだが、庭園もとても良かった。日本庭園って心が落ち着くって感じで大好きです。

 

2009-05-11 00:17:19|Comments(2)
朝だ

最近落ち着いてきた頭痛。
夕方から思い出したように頭痛に襲われ、夕食後ちょっと横になりました。

が、当然そのまま寝るわけにもいかず、作業途中の仕事をすることに・・。

って、もう朝です。

やばいな・・生活のペースがズレちゃいそうだ;;


 

2009-05-08 06:10:45|Comments(0)
メモリー交換

先日役目を終えたPC。
4年間お疲れ様・・ですが、新しいPCと併用して使いたいこともあり、再度OSの再インストールなどを行い、利用できる環境に整えました。


んが、以前から気になっていたものの、どうもメモリーの調子が悪いみたい。
メーカーの指定する機器のチェックなどを行っても、問題点はないのですが、「なんか怪しい・・」ってことでメモリーを交換してみました。


したらなんと、サクサク動くじゃありませんか!
これなら新しいPCは必要なかったかも・・って思えるぐらい。。ちょっと悲しい


元々付いていたメモリーは、今じゃありえないってくらいの、256MB。新しいPCは4GB。
とは言っても、スペック的に1GBまでしか搭載出来ないので、512MBを2つ搭載しました。


今の主流?は1GBから2GBなんで(2GBの方が多いかな)、まぁこれで良しってことで満足です(苦笑


しかし、メモリーってメーカー品とノーブランド品があって、値段もピンきりなんですね。
本体との相性があるので、一番高いのを購入し、&相性保障としてプラス10%の保険料?を支払って購入したのですが、なに、、メーカー品とだけあって、問題なく設置することが出来ました




メモリーを買いに秋葉原まで行ってきたのですが、専門店で物色している自分が何だかオタクのように感じたのは言うまでもありません。汗

 

2009-05-05 15:42:12|Comments(0)
楽天

ある掲示板で、楽天に出店されている方の書き込みがありました。

これ、


  1月1日〜28日までの弊店の決算内容です。

  売上げ金額   1,211,340円
  粗利益率17.41%で 210,896円

  システム料     52,500円
  100万以下の課金  40,000円
  100万以上の課金   6,340円
  カード手数料    32,218円
  ポイント負担金 11,046円
  CSVダウンロード料金 2120円
  アファリエイト料金  5081円
  その他(梱包費用、カード月額固定料、その他雑費) 25,065円

  費用合計 174,370円
  利益金額 36,526円

  利益が売上げに対し、3.02%しかでません。



思っていた通り。いや、それ以上かも。
酷いね。

 

2009-05-04 20:44:45|Comments(0)