ホントの自分
企業家大賞

以前、港区は全日空ホテルで行われた「企業家大賞」という表彰式に、あるご縁あって出席させていただいた。
その年の大賞はユニクロの柳井社長で、翌年はソフトバンクの孫社長でした。

それ以降、毎年招待状が送られてくるけど、今年はどうも行けそうにありません。
残念。


成功された方の考え方って、言葉こそ違うが共通点が必ずある。
とても役立ちます。


『事業ってスポーツと一緒だと思うんですよね』と、スピーチの中で柳井社長が仰っていた。


スポーツと一緒・・・僕にはとても意味ある言葉だった。




 

2008-05-23 22:51:32|Comments(0)
愛していたことを忘れないで

四川大地震の新聞記事を見ました。

崩壊した建物から毛布に包まれた赤ちゃんが救出されたようです。

同時に発見された母親は、崩壊した建物からその赤ちゃんを守るがのように、抱きかかえるような状態で息を引き取っていたようです。

その女性が手にしていた携帯には、赤ちゃん宛にメッセージが・・。


『もし生き延びていたら、お母さんはあなたを愛していたことを忘れないで』と。


涙が溢れてきました。






 

2008-05-21 22:07:59|Comments(1)
ギター

中学の卒業時、友達の影響で始めたギター。大学に入るまでバンドなんかをやってました。

それ以来、まともに触ってもいなかったけど、ここのところ暇見ては弾いてます。

んで、昨日 池袋に行ったついでに久々の楽器屋さんへ。

中には1万円を切る新品も売っていたりで、ビックリ。
高校のときなんて、こんな価格帯のギターなんてなかった。


いやー欲しくなっちゃいました!
ギブソンのレスポール・・・買っちゃおうかな・・・



 

2008-05-18 11:21:55|Comments(5)
総会

昨日は東青連の総会に出席させていただきました。

全ての方に、ソーシャルブルーのご案内と共に名刺交換をさせて頂きましたが、改めて異業種との交流って良いものだと感じた次第です。。はい。

異業種との交流って、環境は勿論、なかなかタイミングがあわなかったりすると切欠すら持ち難いところだと思いますが、ソーシャルブルーを開発した理由の一つは、コミュニティの中で構築出来ればと願って作った次第です。

 

2008-05-14 09:21:10|Comments(2)
何故かラーメン

今日は寒いですね・・。

いつもはこの時間、事務所にいるのだけど、暖房器具を片付けてしまったので、寒い理由を良いことに?ビール 片手に自宅からブログを更新しています

しかし、ビールを飲むと(12時を回っているせいもあるが・・)、不思議とお腹が空いてくる・・。

というか、ラーメンが食べたくなる!

への河童さんのブログ見たら「ラーメン」って単語が目に入ったから、もう尚更です(*_*)




 

2008-05-11 00:15:32|Comments(2)
最高益

携帯電話各社の決算が出揃いました。
ドコモを尻目に、ソフトバンクとKDDIが最高益。

分かり難い携帯料金の透明さを、キャリア各社から先駆けて発表した、ソフトバンクの料金体系が支持されているようです。

ソフトバンクが携帯事業に乗り出してきたとき、ひそかに期待していました。大袈裟だろうけど、改革が起きるんじゃないかな?って。

思い起こせば、インターネットにしてもそう。
もう多くの人がブロードバンドを繋いでいるが、ここまでの普及率を引っ張ってきたのは、yahoo!が業界の料金体系に改革を打ち出したことだと思います。

同じものであったら安い方が良い。
これ、誰もが思う消費者のニーズですよね。

けれども、多くの業界では、消費者の足元を見ているかのように、サービス以上の価格形態がまかり通っているところがある。

これ、IT業界も例に漏れずにいる。ソフトにしてもwebサービスにしても・・。

ユビキタスを目前に、今後、事業を行う者はITの導入が必然になってくる。皆が足を揃えてからでは遅い。

微足ながらも、足元を見ない適正な価格、そんなサービスを早く提供できるよう邁進していきたい。





 

2008-05-09 20:55:24|Comments(0)
マイカー

今年になって数える程度しか乗ってない。


距離にして、おそらく100kmそこそこ。
なのでスタンドには1回しか行ってません(^▽^;)
この2年間の走行距離は3000kmほど。。


そう。。最近流行のエコなのです



ということで、実は車検が切れたまま( ̄_ ̄i)




だれか僕の車買ってくれません?



 

2008-05-08 23:38:48|Comments(2)
寂しいGW

明日でGWも終わり。

今年は息子が中学に入学したこともあり、久しぶりに家内が息子を連れて北海道の実家に帰っています。

そう、僕はお留守番(ノω・、)

のんびり出来るかな〜〜なんて思ってはいたものの、いつも居る人間(特に息子!笑)が居ないとやはり寂しい(p_q)

まぁ、のんびりって言っちゃえばのんびりなんだけど・・。











 

2008-05-06 01:03:10|Comments(2)
折り込み広告

新聞と一緒に入っている折り込み広告。
ピザ屋さんから、求人広告、マンションの広告など色々なものが入ってる。

求人広告を見ると、景気の良い業界が垣間見れ、業界の構図とかを想像しつつ消費者のニーズなども垣間見れたり、とても良い勉強になったりします。

それとは別に、最近とても勉強になると感じているのが分譲マンションの広告。

マンションの購入を考えていない人でも、良い勉強になるんじゃないかな?って気がします。



 

2008-05-04 16:14:57|Comments(2)
法事

今日は、祖父の一周忌。

1年って、あっと言う間です。

ここ1−2年、不幸が相次ぎ喪服を着る機会が多かった気がします。。

生きているって、とても素晴らしいこと。
改めて感じると共に、感謝の気持ちは忘れずにいたいな・・って思います。

頑張らないと!





 

2008-05-04 16:03:26|Comments(2)