ホントの自分
減価償却費の計算

税法が改正されたことにあわせて、遅ればせながら減価償却費の計算のプログラムを作ってます。

19年4月以降に取得したものと、それ以前に取得したものとが混在するので、新旧共に比較しながら計算しなくてはならず、すごーーく大変。。
計算式だけで、単純に2倍とはいかず、3倍、いや4倍もの計算式を取り入れながら作成してます。。

今、調べたいことがあって検索していたら、なんと減価償却の計算のみのソフトが販売されてました。

しかも6万近くもする・・

んー、、





今日はいい加減そろそろ寝ます;;

 

2009-03-14 03:10:41|Comments(2)
長者番付

フォーブス誌で先日発表のあった世界長者番付。

日本人としては、ユニクロを展開するFLの柳井会長が1位の76位で発表された。
60億ドルだって。凄いね。

柳井会長・・以前、起業家大賞という式典があった際、縁あって出席したとき、起業家大賞として選ばれた方だった。

そもそもその式典に出席した目的は、起業家賞に選ばれたGMOという一部上場の熊谷会長にお会いするためだったが、起業家大賞に選ばれた柳井会長のスピーチを聞いてから、それ以来、柳井会長の言動、ユニクロの展開に注視しています。

事業はスポーツと一緒。

そのスピーチの中で、唯一記憶に残っている言葉。
スピーチの中で、単なる言葉の一つにしか過ぎない表現だったが、僕の中ではその言葉が凄く印象に残っている。


夢を持つ。夢を持つと目標に変わり、目標から計画を描くことが出来る。
計画が出来たら、そのまま行動に移せ、その行動から色々な経験を身に付けて目的に近づくことが出来ると思っている。

言い訳はしない。
何故なら、その結果は全て自分の行動の現れだから。

そう思い、目的に向かって一歩ずつ前進していきたいと考えている。

 

2009-03-12 21:49:35|Comments(0)
PC

先週、新しいPCが届いた。
設定とかをする時間がなく、今日やっと設置まで行った。

それにしてもデカイ。。
カタログなどで寸法は分かっていたものの、実際に見るとその大きさに唖然。。

ちょっと奮発して?最上級グレードを買ったのですが、大きさが今までのものと比較して、ひと回りとかふた回りとかいうレベルでなく、2-3個入っちゃうんじゃないか?っていうほどの大きさ。重さも多分5倍ほどある。

とりあえず?使えるように接続しただけですが、いや〜やはり新しいPCは良いものです^^

でも何故か調子の悪かったPCは、最近機嫌が良い。

今更遅いよーだ

てか新しいPC・・・使えるようになるまでの設定が憂鬱です・・。

 

2009-03-09 01:40:35|Comments(1)