ホントの自分
ペース

先ほど、仕事の打ち合わせから戻ってきた。

歩くペースって、人それぞれ。

ゆっくり歩いたり、横道それたりすると、初めて見る景色が飛び込んでくる時がある。
ほぉーこんなところあったんだ〜って、新鮮な気持ちになったりして。


けど、早く歩くことで、今まで知り得なかった経験を積むことができる。


来年は、新たな一歩を踏み出そう。

良くも悪くも、自分の目で見ないと後悔だけが残る気がする。



 

2008-12-26 00:17:08|Comments(3)
Merry Christmas!

素敵な夜を過ごされて居ますでしょうーか!?

実は今夜、仕事の打合せで新橋まで行く予定だったのですが、
「今日か明日」と、先方が選択肢を与えてくれたので、
あえて明日にして頂きました・・。

仕事の話ということもあり、1日でも早い方が良いのですが、
なーんか寂しくなりそうでね^^;


とはいっても、普段と変わりない時間を過ごしてます・・





 

2008-12-24 20:31:18|Comments(1)
免許更新

免許の更新手続きのために、神田にある「運転免許更新センター」へ行ってきました。

以前、更新を忘れ、失効ぎりぎりで更新をしたことがあるのですが、失効しないまでにも更新を忘れると、免許の取得日は、その更新した日付になってしまうんですよね。

別に大したことないじゃん?って思われがちですが、例えば、任意保険などに加入している場合、運転暦?は取得日から換算され、折角無事故で割引になった保険料が、高くなってしまった記憶があります。




それにしても・・・前回の更新時は5年前。。
新しい免許の写真見ての感想・・老けたな〜って・・・


 

2008-12-23 01:13:29|Comments(1)
ありがとう

「ありがとう」って、とても良い言葉。
今日、たまたま目に止まったTVを観て、ジィ〜ンって。



TVとは言っても、子供が観ていたアニメ。
しかも、くだなら過ぎて笑っちゃうような内容のアニメ



「サンタさん、ママと赤ちゃんを助けてくれて、ありがとう」と、
小さな女の子が、サンタさんにお礼を言っただけで目頭が熱くなっちゃいました
(前後のあらすじは面倒なんで割愛。苦笑)


ん〜、、これも歳なのでしょうか。。汗


一緒に観ていた息子は、僕を見るなり不思議そうな顔をしていたのは言うまでもありません。

 

2008-12-19 01:01:28|Comments(0)
ご機嫌斜め

夏にOSの再インストールをしたPC。
最近ご機嫌斜めです。

特に最近は電源ユニットから異音がして、動きも目茶重い。

使い始めて4年ほどだけど、1日の間で16−7時間は電源が入っているので、使い過ぎって言っちゃえば使い過ぎなんだけど(元を取ったとも言う。苦笑)、時期OS(windows7?)の発売も控えているってことを聞くと、どうも今は買うタイミングじゃないような気がしてしまいます・・。

それにしても、時期OSが控えてるって、Vistaって短命ですよね・・。




 

2008-12-18 00:19:00|Comments(2)
愛車

車検が切れたままの愛車。

ほこり被って可哀想なので、洗車しようにもバッテリーが上がって動かすことが出来ません。

カッコいいな〜とは思うものの、乗れない動かないとなると、はっきり言って邪魔です。

車種はアウディのA4で、色はシルバー。

どなたか買ってくれませんか?笑


 

2008-12-14 21:58:02|Comments(5)

1週間ほど前までは95円前後で推移していた円相場。
先週末には一時88円まで円高が進んだ。

10月の中頃から、長期保有を目的でいくつかの企業の株を買い増ししていますが、既に30%ほどの含み損で御座います

「ま、長期保有だから〜」とは思っているものの、昨夜のニュースでトヨタが業績悪化に為替を織り込んでの下期の業績が、なんと1000億規模の赤字に転落するとか・・。なんか嫌な感じです。

輸出企業の多くは、95円から100円ほどのレートで業績を発表してきただけに、今後の発表で下方修正する企業が続出してきそうな気がします。



 

2008-12-14 14:26:50|Comments(4)
研究集会

今日、全青連の研究集会と題して、国会議員への陳情活動を行うために、自民党本部まで足を運んできました。

全青連の担当の方から直接メールを頂いたこともあり、活動の趣旨も知らずに参加してきました

今回の活動の趣旨から離れますが、最後の会議のとき全国各会の方との意見交換が一番良かったなぁ・・と。

全青連での集いは、今回で3度目になるのですが、一番はじめに出席したときも、諸先輩方々の前で幾分と生意気な発言をしてしまいましたが、今回も、「出すぎた発言は慎もう」と言い聞かせながら、いくつか意見を述べさせていただきました。

いや〜でも皆さんとの意見交換って、とても貴重なものだと思います。
うわべだけの付き合い(意見)でないからこそ、解決すべき事項を早く見出せるかと思います。

その先の目的は何か?

目的をはっきりと自覚していないと、ピントがボケてしまう。
その目的のために意見を交換することで、自分に足りなかったものにも気付けたりしてね。

それが結果的に、自分にとって意味あるものとして跳ね返ってくるような気がします。



で、最後に懇親会・・・。

けど、

今回は?大人しく帰ってきました・・・。

 

2008-12-04 21:54:22|Comments(3)
泣き声

今、外で子供の泣き声が響き渡っています。

泣き声からして、恐らくまだ2−3歳。

こんな時間に子供を連れ出して、何やってるんだろ・・・

 

2008-12-04 02:18:16|Comments(0)
アイランドタワー

クリックして原寸大

昨夜、西新宿にあるアイランドタワーの最上階にある、「北海道」という居酒屋さんへ行ってきました。

以前はよく足を運んでいたけど、ココ最近はホントご無沙汰で、前回来たのは昨年の夏。

44階ということもあり、夜景がとてもキレイですが、それも窓際の席ならではの特権で、料理はともかく窓際でないと、ただの居酒屋さんと一緒です。

まぁでも、知ってる店にたまに行くってのも、良いもんです。
懐かしい〜って感じ。



注意:男同士で窓際に座るのは止めましょう。きっと寂しくなるような気がします。笑

 

2008-12-01 00:25:11|Comments(3)