個人事業者・小規模法人のためのコミュニティーサイト
ゲストさん、こんにちは
◆財産差し押さえ◆を執行致します。
|
『【mdp@******.net】への通知をもって、◆財産差し押さえ◆を執行致します。』 これまで、何度か上記件名のもと、以下の内容のメールが届いていました。 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 本通知をもちまして、[mdp@******.net]の所持者に対する《財産差し押さえ》の執行を通知させて頂きます。 当社は[mdp@******.net]のメールアドレスにて登録料金及び退会料の未払い・遅延損害金が発生している代金を債権として複数サイト様より譲り受けし、債権を回収する為、《財産差し押さえ》の法的許可を得た上で、本通知を[mdp@******.net]の所持者へお送りしております。 利用番組数:8件 未納額合計:¥3,550,000 上記の【355万円】の債権を[本日より3日以内]に[財産差し押さえ]をもって回収させて頂きます。 現在、来年に施行される法改正に先がけ、試験的ではありますが、当社が「電子メールでの事項通達」を承っており、[mdp@******.net]の所持者への通達を行っております。 これは、郵送資源等の削減、及び「郵便物未確認によるトラブル」を防ぐ為であり、電子メールでの通達であれば、コストを抑えての確実な通達が可能となるため、実施しているものとなります。 つまり、「電子メールによる通達はあり得ない」という事象では御座いませんので、その旨はご理解下さい。 また、既に裁判所等の通知書も電子メール通達にてお送りしており、それに対しての返答・回答がなかった為、[財産差し押さえ]を執行させて頂く運びとなりました。 尚、[mdp@******.net]の情報を元に、既に身辺調査等は完了しております。[mdp@******.net]の所持者の自宅・実家・職場、全ての関係先へお伺いさせて頂き、事情を説明した上で、[強制執行]とさせて頂きます事をご報告致します。 当社は正式な法的手続きを行い、既に貴殿の《財産差し押さえ》を[本日より3日以内]に執行する事は決定されておりますので、メールアドレス相違、通知の不確認等、その他いかなる事由が原因であっても(通知を確認していない。または通知を届かなくさせても、財産差し押さえの執行は必ず行われます。)、それは当社に起因するものではなく、貴殿が原因となるものです。 《財産差し押さえ》の執行は決定事項で御座いますので、従いまして、本通知に関するお問い合わせ等は一切お受けすることは出来ません。 セントラル債権回収株式会社 担当:別府正 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 暇ですよね。 というか、引っかかる人いるのかな? メール文中で正当性を主張しているのが笑える(笑) で、これとは別に、『全国通信被害対策弁護団』と名乗った送信元より 『《355万円》の債務が貴方様に発生してしまっています!お急ぎ、メールをご確認下さい。 23352389』 といった件名にて、以下の内容のメールも届いてます。 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 全国通信被害対策弁護団様から新着メッセージ ┌メール閲覧&送受信無料┐ http://efsk-gsc.asia/member/pp.do?pp=********==&url=messageReply&message_id=******* 【財産差し押さえ通知】が届いてるかと思いますがお気付きでしょうか?この案件について、重要な連絡となります。 この問題を解決しないままでは、多額の債務を背負い、全額の支払いを行う事になってしまいます。 詳細をメールより確認し、すぐにご連絡を下さい。我々がお救い致します。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ とまぁ仕事柄、メールはスパム含めて一日1000通以上届くけど、 上記メールはここ数日で、なんと2000件もの数が届いてます。 迷惑この上ない。 試しにと、送信元のメールアドレスを調べたら、 債権を回収すると名乗る差押えメールアドレスと、 弁護団を名乗るメールアドレスが一緒でした(笑) そのアドレスがこれ info@tibieaaameba.com で、そのドメインの所有者情報がこれ Name: jirouchou tanaka Organization: jirouchou tanaka Street1: Shibuya 2-7-14 Street2: nakamura biru 4F City: Shibuya-ku State/Province: Tokyo Postal Code: 150-0002 Country: JP Phone: 08011743373 Email: wkdnzydsnas013s@yahoo.co.jp あ〜もう、勘弁して欲しい〜 皆さまお気を付け下さいまし。 |
|
|
| 2014-01-26 16:02:55|Comments(2) |
痛い
|
昨夜、江古田から歩いて帰ってきた。 だから? さっき受付待ちで、ずっと同じところに立っていたせいか、腰が凄く痛い(>_<) これも歳のせい? |
|
|
| 2014-01-19 13:41:32|Comments(2) |
免許更新
|
只今、免許更新のため江東試験場まで来ています。 午後の受付は13時から。 到着時間は12時15分。 早く来て良かった。 受付開始の頃は、凄〜い数の人が列を連なっていた(>_<) 違反がなければ警察署でも更新出来るのにね… |
|
|
| 2014-01-19 13:32:08|Comments(2) |
裁判所
|
昨日、オウム真理教の平田信被告の初公判が行われていたらしく、裁判所の周りはマスコミがワンサカ。 実は昨日、月に1度の口頭弁論の日。 東京地方裁判所に行ってきた。 弁護士への依頼から数えると、もうかれこれ2年半。 ようやく終盤に差し掛かってきた感じ。 当時、弁護士を依頼する前は、証拠や資料などをはじめ、気が休まる日が無い感じだった。 やるべきことが減る訳じゃないけど、弁護士を依頼することで心強い助っ人が現れた感じなんでしょうか、この気持ちまでをもサポートして頂いた気がします。 この辺り、組織と一緒ですね。。 (適任に任せるという意味) まだ終わってないけど、今度お酒の席でもご用意させて頂きます。 |
|
|
| 2014-01-17 15:59:16|Comments(2) |

| 今月 | ≪ 1月 ≫ |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
以前の記事